免責事項
お問い合せ
トップページのヘルプ
リンク集
個人情報保護ポリシー
ホーム
|
胆振総合振興局ホーム
|
地震・津波情報
各市町村をクリックいただくと、各市町村のホームページへ移動します。
凡例
地震情報
震度7
震度6強
震度6弱
震度5強
震度5弱
震度4
震度3
震度2
震度1
津波情報
大津波
津波
津波注意
空知
石狩
後志
胆振
日高
渡島
檜山
上川
留萌
宗谷
オホーツク
十勝
釧路
根室
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成31年 2月 14日 23時 24分 気象庁提供
14日23時22分ころ、地震がありました。
震源地は、日高地方西部(北緯42.7度 東経142.2度 深さ 10km)で、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
情報第1号
避難指示勧告が発令されています。
避難指示(緊急)
胆振総合振興局
避難所情報検索》
地震・津波地図情報について
地震を計測した地点の震度、また津波予報区に対して各警報の凡例やラインが表示され、下部には各地の災害情報が表示されます。
凡例の表す状態について以下に記載します。
震度1:
静かな屋内では揺れをわずかに感じる。
震度2:
電灯などのつり下げ物が、わずかに揺れる。
震度3:
食器類が音を立てる。
震度4:
食器類は音を立て、座りの悪い置物が倒れる。
震度5:
テレビや固定していない家具が倒れる。
震度6:
固定していない家具が移動し、倒れる。
震度7:
固定していない家具が移動し、倒れたり、飛ぶ。
大津波:
3m程度以上の津波が予想される場合
津波:
2m程度の津波が予想される場合
津波注意:
0.5m程度の津波が予想される場合
各総合振興局・振興局のリンク文字をクリックいただくと当該総合振興局・振興局の防災情報が表示されます。
しばらく画面がそのままの方は更新ボタンを押し、最新の地震・津波情報をご利用ください。
「次の行動は?」ボタンをクリックいただくと、地震・津波時の行動ページが表示されます。
避難情報について
避難指示・勧告が出ている総合振興局・振興局が表示されます。クリックいただくと各総合振興局・振興局の避難情報が表示されます。
このページではJavaScriptを使用しています。